早いもので、ブログ開設1カ月になりました♪
自分の中では、楽しくブログ記事を書けているのであっという間でした。
何事も経験なので、PV数とかSEOってそもそも何?的に始めちゃいましたが、あまり気にせず記事作成しています。
もともと、以前書きましたが理系の人間なので文章作成は超苦手です。
しかも一応理系大学出ましたが、世間一般で言う「Fランク大学」なので勉強らしい勉強はしてきてないです。
今も文章構成は無茶苦茶だし、これでもかってくらい文章での表現が下手です。
他のブロガーさんだったら、一カ月もブログ書いたらもう少し上手くなってるだろうと思います。
でも、そんな自分でも一カ月くらいなら何とかなるもんだと思いました。これからも続けるために色々乗り越えないといけない壁も多いとは思いますが、コツコツ執筆活動が出来ればいいと思います。
PV数やユーザー数って、どんなもん!!
本当に本当にド素人です。ほかで無料ブログとかしたこともない「正真正銘のド素人」なんです。
そんな、正真正銘のド素人のブログのPV数とユーザー数などの報告です。
・ 記事数:25記事
・ PV数:1,000チョット
・ ユーザー:50弱
・ セクション:200弱
以上のような結果になりました。
全く見られてないです。今のところネット上に浮遊する「ゴミブログ」になっています。
右も左も解らない自称ブロガーが開設したブログなんてこんなものでしょうね。

それでも、やっぱり悲しい現実ですね。。。
ちなみに、この記事を書く際に色々調べていたら自分のPV数を除外していないと正確な数字が出ないという失態をしていました。
だから、ユーザー数に対してPV数が多いと思ったんですよね。
ほんと、こういうところが「正真正銘のド素人」なんだと思います。
これからもコツコツ書くしかない☆
どれだけド素人が考えたところで対策案なんて思いつかないので、素直に記事数を増やすしかないと思います。
自分のようなド素人でも「25記事」という記事数を書けたんだから、また一カ月間コツコツ書けばいいだけなんです。

今ところブログ記事を書くこと自体が嫌になったことはないので、その点は少し安心できると思ってます。
しかし、ブログネタ探しがまだまだ下手なので、この部分は慣れていくしかないでしょうね。
一応、googleアドセンスにも参加させていただいてますが、数円です。
ネタじゃないですよ。ガチ中のガチの収益です。レンタルサーバー代が1,000円くらいなので普通に赤字です。
この現実を突きつけられたら、そりゃあ凹んで止めるよな。。。
今後の展開
まだまだ、ブログ記事を書くということ自体になれていない部分がたくさんあります。
上記で書いた通り「ブログを書くことは楽しい!!」ので、思いっきり迷走しながら記事作成をしていく予定です。

もっと効率的に収益を上げたいのなら、スーパー雑記ブログにならないように収益性の高そうな記事の書き方とかカテゴリーとかあると思いますが、自分はまだそのステージではないと感じています。
とにかく、楽しく書けるうちは楽しく書く!!が一番大事なのだと思っています。
だからと言って、読んでくださる方々に少しでも役に立つ情報を書くのは必須条件ですけど、まだまだ文章構成や表現力が乏しいので、読みづらい記事も多いでしょうね。
まとめ
とりあえず、色々な記事を書いてみたいと思っています。
今のところ色々な記事を書いたところで、経験値アップするだろうし自分が続けられるスタイルじゃないと挫折という終わりが待っていそうなので。
自分はRPGゲームが好きなんですが、「ドラクエ」だって最初はこん棒やヒノキの棒でスライムをぶん殴って経験値獲得するんです。
このブログという「終わりのないRPG」の主人公をプレーするのなら、最初はヒノキの棒と旅人の服でレベルアップするしかありません。
RPGの最初なんて、下手すりゃ宿代無くて全滅しそうになることもあったし、瀕死の状態で街の手前で敵と遭遇とかあったりしたはずです。
ブログの世界には、メタルスライムに簡単に遭遇できるエリアなんてありません。
きっと、精神的に瀕死の状態になるかも知れません。最初のうちは怖かったバブルスライムと戦うかもしれません。
うまく戦えなくてメダパニ状態になるかも知れません。
それでも、少しづつ経験値積んでブログを楽しんでいきたいと思います。
コメント