【35th記念】セブンイレブンで売っているスーパーマリオのスターを食べたら無敵になれるのか試してみた

雑記ネタ

皆さんはスーパーマリオで好きなアイテムはなんですか?

大きくなるキノコ?火の玉を出せるフラワー?一時的に無敵なスター?

私は断然、「無敵のスター」です。(無敵時の音楽が最高だと思っています!!)

そんな「無敵のスター」がセブンイレブンに売っていたので買ってみました。

令和という時代になると、無敵になるスターもセブンイレブンで購入できるんですね!!

そして、このスターを食べることによって無敵になれたのか?

無敵(味のレビュー)について書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

『きらきらスターの牛乳寒天』というスイーツ

商品は「きらきらスターの牛乳寒天(パインソース入り)」というお菓子です。

スーパーマリオが35周年を迎えた記念の生菓子だそうです。

ダイエット中の自分としては、この商品を買うか買わないか悩みました。

しかし、もしかすると「無敵になれるかも・・・」(冗談)で購入を決意!!

気になるお値段は『210円(税込み226円)』になります。

ちなみに、調べてみると発売開始は2021年2月2日からのようです。

容器の裏面の説明

製造元や原材料・保存方法にカロリーが記載されています。

なんと言っても、1カップあたり「174Kcal」になってます容量もあって低カロリーなのは嬉しいところでしょか。

イメージ的には、もっとカロリーがありそうな気がしますが「寒天」なのが低カロリーに貢献しているのかもしれません。

ちょっと意外に思ったのが「タンパク質:3.1g」入っているんです。

お菓子なのに思ったよりもタンパク質が多くてびっくりしました。(牛乳の影響でしょうか?)

賞味期限的には長くないので、購入したら早めに食べることをおススメします。

【実食】はたして無敵になれるのだろうか?

容器の蓋を開けると、あの「無敵スター」のパッチリした目が現れます。

この部分はフィルムなので、取り外してください。

さて、フィルムを外すとお菓子の上部には「パイン・レモン果汁」のソースが乗っています。

その下には「牛乳寒天」がぎっしり入っているの2重構造になっています。

そして、実際に試食してみると「上部のパインが程よい酸味」が飛び込んできます。

その後に「牛乳寒天」の甘い風味が追いかけてくる感じです。

男の自分は、あまりスイーツには詳しくないのですが「おぉ、これおいしいね~~!!」って素直に声が出るおいしさです。

特に保存方法が10度以下と記載されているので、冷蔵庫で冷やしていると本当においしいです。

それでいて、さっぱりしていて非常に食べやすいと思いました。

個人的に「夏にキンキンに冷やして食べたら、さっぱりして激うまな気がする」と言うのが印象です。

どちらかと言うと、さっぱりしていてまろやかな風味なので夏の汗をかいた後でもおいしいと思います。

【まとめ】やっぱり無敵にはなれないよね

最近、コンビニに寄る回数が多い気がするので、こういった商品が目に付きます。

そして、ダイエット中にも関わらず買ってしまう意志の弱さ・・・

残念ながら「きらきらスターの牛乳寒天」と食べても無敵にはなれませんでした。

嫁さんには「ダイエットって言ってなかった・・・」と問いつけられ。。。

「それ食べたら、夕ご飯は抜きね!!」ってクッパ並みの攻撃を食らいました。

はっきり言えることは、このスターを食べても嫁さんには勝てないということです。。。

ただ、お菓子としては「リピートしてもいいかも!!」と思えるくらいおいしいです。

「無敵になれない」けど「食べたら、サッパリで幸せな気分」になれると思います。

お菓子ではありますが、カロリーもそれほど高くもありませんし、甘ったらしくもなくサッパリした風味なので、男女問わずおススメできるスイーツだと思います。

暖房がガンガン掛かったオフィスで働くOLさんなんかには冷たくておいしくいただけるかもしれませんね。

何度も言いますが「無敵にはなれません」、代わりに「食べたら、サッパリで幸せな気分」にはなれるはずです。

もし気になる方がいらっしゃったら、セブンイレブンを探してみて食べてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました