バイクネタ

スポンサーリンク
旅log

【旅log】熊本市にある金峰山湧水群の『長命水・延命水』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

今回も熊本市の金峰山湧水群へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『長命水・延命水』になります。熊本市の西側にそびえる金峰山という山の湧水群の一つになります。また今回の水源は、以前紹介した「天水湖」よりさ...
旅log

【旅log】熊本市にある金峰山湧水群の一つ『天水湖』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

今回も熊本市の金峰山湧水群へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『天水湖』になります。熊本市の西側にそびえる金峰山という山の湧水群の一つになります。今回の水源は、熊本市内からかなり近く利便性も良い場所で...
旅log

【旅log】樹齢500年以上の杉の根元から湧き出る『杉井川水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

今回も熊本県北の菊池地域へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『湯の水水源』になります。前回の「若木水源」からの続きで、菊池水源巡りパート2と言ったところです。今回の水源は、地元ではけっこう有名な水源の...
旅log

【旅log】菊池地方にひっそりと湧き出る水源『若木水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

熊本県の県北の菊池エリアへ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『若木水源』になります。こちらの水源は、当ブログで紹介した「乙姫湧水」という水源の近くに位置しています。熊本県北エリアには、菊池エリアに山鹿...
バイクネタ

【カスタム】ジクサーSF250のキャリアに自作ステーを取付!意外に目立たなくてGOOD!

ジクサーSF250のカスタムをしましたので、今回はそのレビューをさせていただきたいと思います。そのカスタムは、以前取付けたキャリアの補助的なステーを取付けました。バイクへの自作カスタムは「基本的に自己責任」ではありますが、もし気になる方がい...
バイクネタ

【衝撃の事実】バイク乗りのiPhoneカメラが壊れる噂の真意、ついで対策案も紹介!

バイクに乗っている人の多くは、スマホをナビやインカムを用いて音楽など多く使われていると思います。そんな中、とある噂を耳にしました。それは、バイクにスマホホルダーで固定しているとiPhoneのカメラ機能が壊れるという噂です。私が調べた範囲では...
バイクネタ

【バイク】長雨や梅雨時期でツーリングに行けないならヘルメットとグローブをメンテナンスしよう

土日が雨模様だと週末ライダーにとっては、それだけでテンションが下がってしまいます。せっかく、週末に近づくにつれて「今週末は何処へ行こかな!?」なんて考えていたら雨予報・・・本当に悲しくなる現実です。そんな時は、ヘルメットやグローブのメンテナ...
バイクネタ

【バイク】ついにジクサーSF250にリアキャリアを装備完了!ついでにレビューもしちゃいます。

以前、ジクサーSF250のキャリアの記事を書かせていただいてから、3カ月もの月日が流れてしまいました。さんざん悩みまたが、ついにエンデュランス製のリアキャリアを付けることにしたので記事にさせていただきます。先に結果を言わせていただきますが、...
旅log

【旅log】マラソンの父「金栗四三」住家のそば『小田瀬戸口公園』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

引き続き、熊本県の県北の玉名市北東部へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『小田瀬戸口公園』になります。こちらの水源は、あの伝説のマラソンの父こと「金栗四三」が晩年過ごした住家の裏にあります。思ったより...
旅log

【旅log】ホタルの里100選でもある『一つ目水源』へ水源巡りツーリングへ行ってみた!!

引き続き、熊本県の県北の山鹿地域へ「旅log」の水源巡りツーリングに行ってきました。今回、紹介するスポットは『一つ目水源』になります。こちらの水源で、当ブログの山鹿エリアの水源は4か所目となります。熊本県北エリアには、かなりたくさんの水源が...
スポンサーリンク