【釣り】ついに発見!低価格帯リール用のスタンドを徹底解説!

釣りネタ

皆さんは、海釣りにしろ川釣りにしろ釣行の際に、スピニングリールを地面に置くことはないでしょうか?
ランガンが多い自分は、よく堤防やテトラに置くことが多く、不注意でリールのスプール部分にキズがついてしまうことが良くありました。
工夫して、ハンドル部分を地面側に持ってきてリールにキズが入らないようにしていますが、油断するとリールのスプールにキズが・・・

・ローコストリール(供回り式)なので、リールスタンドを諦めた
・釣りにそれほどお金をかけれないけど、お気に入りリールを大事に使いたい
・供回り式のリールを使っているので、自作でリールスタンド作った
・ローコストリールと周りに気づかれたくない・・・

そんな皆さんに朗報です♪
供回り式のリールスタンドが存在するんです♪
そこで、今回はリールスタンド について紹介します。
ランガンされている方は、ぜひ購入検討してみてください。

スポンサーリンク

ゴメクサス (Gomexus) リール スタンド

実際に、自分が持っているダイワ レブロス3000番への装着状況です。
釣りに詳しい方は、「レブロスにリールスタンド付けれないんじゃ??」って思った方は、鋭いですね。
実は、このゴメクサスのリールスタンドは供回り用のリールスタンドなんです。

この商品を見つけた時には、速攻でポチっりました。だって今までは、あの手この手で自作したりしていたので、3つも同時に買ったくらいです。

なんせ、お値段が1,000円以下ですよ。自分がアマゾンで買ったときは割引がきいたので3個で2,000円以下で買えました。

そもそも、リールスタンドって

簡単にいうと、大事なリールをキズから守るつっかえ棒です。
言い方を変えると、高額なリールにキズが入るとへっこむので精神的に心に傷が入らないように守るつっかえ棒です(嘘です)

高価格帯のリールは、ハンドルとギア事態をネジで固定しているので、ハンドルの反対側がキャップにになっています。
これは、リールを回す時にガタツキを少しでもなくすためなので、高価格帯のリールに多く採用されています。
なので、今まではキャップ型のリールスタンドが支流だったので、リールスタンドが付いているリール=高価格帯リールでした。

高いリールにキズが付くと、なにかとダメージが大きいのでこんな商品が売れるのでしょうね。
自分だけかもしれませんが、リールスタンド付きリールはハイスペックリールと思っています。被害妄想甚だしいですが、リールスタンドが付いてるだけで「ドヤられてる」気がしてしまう貧乏アングラーです。

ダイワにもシマノにも対応してる

上記の写真は「シマノのサハラ3,000番台のリール」への取付状況です。
供回り式のリールのネジ部分って、ダイワとシマノで違うんですよね。
ダイワ製のリールは3.0mmのネジに対して、シマノ製のリールは3.5mmとのネジと微妙に太さが違います。
今回のゴメクサスのリールスタンドは、ダイワとシマノ共に対応していてカラーバリエーションも3色(シルバー、ゴールド、レッド)と豊富です。
自分が持っているリールの色に合わせて使うことで純正感が素晴らしく、まるで純正パーツのようなフィット感があります。
ころカラーバリエーションは、本当にアングラー心を鷲掴みにしちゃいますね♪

総重量が上がる、大きいリールには短い

ちょっとしたデメリットかもしれませんが、リールにパーツを追加するのでリール自体の総重量は多くなります。
パーツ自体は、8~9g程度と軽いのでルアー操作などでのアクションに影響はほとんどないと思いますが、アジング等の場合はロッドとのバランスによっては、重さを感じる可能性があります。
自分の場合は、アジングもエギングも特に感じることはありませんでした。それよりも、堤防やテトラの上に気軽に置けるようになるメリットのほうが断然上です。

上記の写真だと解りにくいですが、大きめのリールだと少し短いと感じると思います。
42mm程度の長さなので、3000番台まではギリギリでリールの保護が可能ですが、4000番台以降は、取り付けこそ可能ですがベール部分が地面に当たります。なので「リール保護」という観点では短すぎます。
4000番台以降は、アクセサリー化してしまう可能性があるので、その点だけは注意が必要です。

【まとめ】超おススメな、アイテムです

自分は、いままで、長さが50mm程度の細ネジにナットなどを使って自作のリールスタンドを作っていましたが、このゴメクサスのリールスタンドを見つけてから、すべてのリールにこのスタンドを付けています。
実は、DRESS製のリールスタンドにも供回り式のアイテムが販売されているのですが、お値段がお高い(商品自体はカッコいいと思いますが)
ローコストリールに高コストアイテム付けるくらいなら、高コストリールを買ったほうが色々と幸せになれると思います。
ローコストリールに1,000円以下でカスタムできるアイテムが素晴らしいと思っていますし、お小遣い制のお父さんの財布にも優しいのではないでしょうか。

個人的にリールはワゴン品でもない限り、ルアーフィッシングで耐久性が確保できるならハイコストリールじゃなくてもいい気がしてます。
自分はリールより、ロッドのほうが釣果に直結すると思っているくらいです。
リールとロッドのバランスさえ悪くなければ、ローコストリールにリールスタンドで釣りに集中できる方が釣果が上がるかも知れません。

皆さんも、もし供回り式のリールを持っていらっしゃるのなら購入してみてはいかがでしょうか?
仮に気に入らなくても1,000円以下なのでダメージも少ないでしょうし、気に入れば儲けもんですよ。
皆さんのフィッシングライフが充実すれば幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました