【趣味】バイクで釣りに行くメリット・デメリットってなんだ?

バイクネタ

私は、ブログを見ての通り「バイク」と「釣り」と「ゴルフ」を趣味として楽しんでいるブロガーです。
元々は、「ゴルフ」と「釣り」が趣味だったのですが、去年より念願の2輪免許を取得して「バイク」が趣味の仲間入りしました。
そんな私が、いつも考えている「バイクと釣りの融合」について色々考える機会があったので、もし同じように悩んでいる方がいらっしゃったら参考にしていただけると幸いです。

では、『バイク』で『釣り』行くことのメリット・デメリットについて、なるべく詳しく考えた行きたいと思います。

スポンサーリンク

【融合】バイクと釣りは意外に相性が良いからおすすめ!

釣りには、多くの道具を持っていくことをイメージしている方も多いようですが、ルアーフィッシングなどは、それほど多くの道具は必要ないことも多いです。
沖堤防や筏や船などの釣りの際には、大きなクーラーボックスと仕掛け用のバッグにタックルなど、かなりの重装備になります。

しかし、ランガンが多いルアーフィッシングでは機動性を考えるとあえて軽装備のほうが良い事も多いです。

【メリット】ライトゲームや魚種を絞った釣りには、メリットも多い

ライトゲームや魚種を絞った釣りの場合、仕掛けやルアーも少なくて済むので必要以上に持参する必要がなく軽装備で釣りを楽しめます。

特にルアーフィッシングの場合は、機動性を重視したケースやバッグが多く販売されていてかなり軽装で釣りをすることが可能です。
アジングやメバリングなどのライトゲームは、ルアー自体が軽いので荷物もコンパクトになるため、バイクとの相性もいいのではないでしょうか。

アジング用のバイクでも安心して使えるロッドを紹介しているのでチェックしてみてください。

【メリット】とにかく機動性が良くて、狭い道も気にならない

交通の便が良くて、駐車場から近い釣り場には家族連れやビギナーの方も多くいらしています。
当たり前ですが、便利で使いやすい場所や有名な堤防などは週末には多くの釣り人が訪れています。

そのような場所で釣りをすれば、場所を確保するのも大変な上に釣れる可能性も人数分減ってしまいます。
釣れないなら、場所を移動すればいいのですが車で来た時に限って荷物は多い。
なので、もう少し同じ場所で粘ってしまう。その結果『やっぱり釣れない・・・』となる。

しかし、バイクでの釣りでは「機動性」がとにかく高い。
そもそもバイクでの釣りの場合は荷物が少ないので、場所が気に入らなければ即座に移動できる。
駐車場な無いポイントでも、邪魔にならない路肩にスペースさえあれば止めることも出来る。(違法駐車はだめですよ)

車との大きな違いは、知らない細い道も試しに行ってみることが出来る。
車だと「行き止まりかも?」「離合できる場所あるの?」という道には入りずらい。
それに対応するために軽自動車を持っている方も多いようです。
ただ、バイクなら知らない道もある程度安心して進むことが出来る。
あまり知られていないポイント探しもバイクなら安心して探せるので大物に出会う確率も上がります。

【デメリット】軽装備だし、車中泊や休憩が出来ない

バイクでの釣りでの最大の困難は、『軽装備』と『車中泊・休憩が出来ない』ということです。
限られた荷物は、機動性が高い反面大きな荷物が運べないわけです。

クーラーボックス・ロッドなど限定を受けやすい

バイクでの釣りの場合、バイクの車種にもよりますがクーラーボックスは小型のものになります。
経験上、20Lを超えるようなクーラーボックスはバイクではかなり厳しいです。理想は、10L前後のクラーボックスになります。

また、ロッドも限られてしまい3本も4本も持参することは不可能に近いです。
特にロッドの場合、振出式や小継ぎ式のロッドに頼ることになります。
2本継ぎのロッドももロッドケースに入れてタスキ掛けで運べないことは無いですが、バイクの運転のことを考えるとおススメできません。

※以前コンパクトロッドを紹介しているので参考にしてみてください。

【最大の弱点】車中泊や休憩が出来ない

バイクで釣りをする最大の弱点は、車中泊と休憩の問題です。
潮の関係で少し休憩しようと思っても、日陰すら確保できない。
車の場合なら、エンジンさえ掛ければ「冷暖房&日陰」を確保できますが、バイクの場合全くできません。
これが、かなり厳しい環境です。なんとなく、それくらい大丈夫と思っていても「休憩問題」に直面するとしんどいです。

また、前日の夜から早めに出発して現地で仮眠を取るなんてこともほぼ不可能です。
どうしても仮眠を取りたいのなら、野宿状態です。

写真のようにキャンプを考えると、釣り道具とキャンプ道具を運ぶことになるので現実的ではないです。
そもそも、バイクでキャンプと釣りを同時に楽しむのは流石に無理だと思います。

【まとめ】バイクと釣りにはロマンを感じる

今回は、バイクで釣りをするメリットとデメリットを書かせていただきました。
バイクという限られた積載力で釣りをするのには、釣りを限定される場面も多くあります。
しかし、いままでいった事のない場所やポイントの開拓にはバイクを利用する価値は十分にあります。

実際、私は車では躊躇するような細い道の先にある静かな漁港を発見したり、駐車スペースが離れていて車では不便なポイントでも、バイクだと近くまで行けたりしました。
機動性があるので、ガッツリ腰を据えて釣るというより、ポイントを開拓しつつ釣れそうな場所でサクッと釣るという感覚です。

バイクも車種も、カブやアドベンチャーバイクなどのほうが釣りに向いているのは事実ですが、SS系いわゆるスポーツ系のバイクでも十分に可能です。
クーラーボックスなどを工夫する必要があるものの、スポーツ系のバイクもカブも積載力は誤差の範囲だと思います。

バイクにも載るけど釣りもするって方は、一度バイクでの釣りにチャレンジしてみてください。
意外にバイクと釣りに行くと色々な発見があって面白いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました